ナビゲーションを読み飛ばす

浦添市議会映像配信

会議名から選ぶ

※検索結果一覧

令和4年12月定例会(第203回定例会) 令和4年12月9日(金曜日)  本会議 一般質問
  • 公明党
  • 松下 美智子 議員
1 児童虐待防止推進月間(11月)の取り組みについてお伺いします。
  (1) 児童虐待の実態について
  (2) 本市で行われたオレンジリボンたすきリレーの開催趣旨について
  (3) 妊娠期から出産・産後・育児期まで一貫して寄り添う、伴走型相談支援の充実を図ることについて
2 女性特有のがん予防についてお伺いします。
  (1) 乳がん予防について
   ①検診の受診率の推移について
   ②NPO乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ主催の「りっか  りっか 乳がん検診」の取り組みについて
  (2) 子宮頸がん予防について
   ①子宮頸がん予防の9価HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンが、次年度から定期接種化される報道を受けて、本市としての取り組みについてお伺いします。
3 認可外保育施設に対する具体的な支援策についてお伺いします。
4 水道水の安全性の確保についてお伺いします。
5 トラック運送事業者に対して燃料高騰等に伴う補助を措置することについてお伺いします。
6 SDGsにつながる身近な実践を提唱することを提案いたします。ご見解をお伺いします。
7 日本初の国立自然史博物館を沖縄に誘致することについてご見解をお伺いします。
映像を再生します
  • 日本共産党
  • 仲村 直子 議員
1 11月10日から日米の大規模な共同統合演習「キーン・ソード23」が行われた。11月15日、米軍MV22オスプレイ1機が浦添市の米軍牧港補給地区(キャンプ・キンザー)の南側エリアに飛来したとの報道があった。飛来を目撃した方が「この辺りでオスプレイがこんなに低い高度で飛んでいるのは初めて見た。これまで聞いたことのないようなプロペラ音に驚いた」と話した、との内容もあった。基地機能の強化、軍備拡大の反対を求めて伺う。
  (1) オスプレイが飛来し、飛行した演習の経緯を伺う。
  (2) 事前に米軍からのオスプレイ飛行の予定を報告された時点で、市民に公表しなかった理由を伺う。
  (3) 2025年度またはその後、キャンプ・キンザー米軍基地は返還予定となっているが、オスプレイの離発着の演習は何を想定してのものか伺う。
  (4) 那覇港湾施設(那覇軍港)において、昨年度より米軍機の離発着が繰り返し行われていることは、浦添西海岸への移設の前提条件である5.15メモでの現有機能とは違う使用が行われている。この状況から浦添西海岸への那覇軍港移設は反対すべき。市長の見解を伺う。
  (5) 軍事基地による騒音被害の状況について、苦情や測定値を伺う。
  (6) 軍事基地被害に対応すべく基地対策課の設置について伺う。
2 特定防衛施設周辺整備調整交付金の活用が、今後の軍備強化につながらないことを求める。(仮称)浦添市多目的運動施設の整備事業は、現市民体育館の建て替えまたは補修の必要性から取り組まれてきたことに対して伺う。
  (1) 基本設計に対して市民から指摘されている事項を伺う。
  (2) 指摘事項に対する対応を伺う。
3 平和を存続し、市民の命、財産を守る政治の具体化を求める。浦添市の平和都市宣言、核兵器廃絶宣言の礎を市民にわかりやすいようにしてほしいという要望に対する見解を伺う。
4 子どもの健やかな成長を求めて伺う。
  (1) 保育所の待機児童解消の進捗状況を伺う。
  (2) 学童クラブの待機児童解消の進捗状況を伺う。
  (3) 学童クラブの家賃補助を満額受けられることを求めて進捗状況を伺う。
  (4) 小学校、中学校での養護教諭の欠員と対策を伺う。
  (5) 学校給食費無償化を求めて伺う。
5 高齢者や生活困窮者がコロナ禍と物価高騰の中での暮らしの困難に対する対策を伺う。
  (1) 高過ぎる国保税の引下げや減免制度の拡充、後期高齢者医療費2割負担の引上げに伴う後期高齢者医療費負担の減免について伺う。
  (2) 障害者控除について65歳以上の方の申請、認定状況、周知について伺う。
  (3) 無料低額診療事業における「調剤薬局への適用」へ国が実現することに向けて、薬剤費補助制度を求めて伺う。
  (4) 特別障害者手当について高齢者における重度障害者や介護認定が重度と認定された方が十分に受けられるよう求めて、65歳以上の方の認定状況と周知について伺う。
  (5) 加齢による難聴者の補聴器に対する補助事業の進捗状況を伺う。
  (6) 特別養護老人ホームは介護を必要とする市民の要望が強く、設置が求められている。市内への設置に向けた進捗状況を伺う。
6 新型コロナウイルス感染症対策において第7波を経験した取り組みから第8波に向けて市民の命と暮らしを守る市政を求めて伺う。
  (1) 新型コロナウイルス感染症において、感染者の推移と対策を伺う。
  (2) 新型コロナウイルス感染症対策として、困り事ワンストップ窓口の設置について伺う。
7 マイナンバーカードは、個人情報の集中や国家における一元管理の危険があり、国民健康保険や給付金を条件とした窓口で、強制取得とすべきでないことについて見解を伺う。
8 住宅リフォーム助成制度を実施し市民の住宅の修繕と地元業者への仕事を増やす取り組みを求めて、見解を伺う。
映像を再生します
  • 公明党
  • 稲嶺 伸作 議員
1 PPPなど民間活力の活用について
  (1) 庁舎敷地内に開業を予定しているコンビニエンスストアについて、開店日、工事期間、賃貸借契約など伺う。
  (2) 市とコンビニエンスストア本部との連携協定の締結について見解を伺う。
  (3) 他の市有地への民間活力を生かした取り組みについて現状を伺う。
2 観光・産業振興による地域活性化について
  (1) 本市観光協会は10月末に候補DMOから登録DMOへ無事に認可された。見解を伺う。
  (2) うらそえ感動体験 りっか!浦添、12月に大型ホテル開業、東京ヤクルトスワローズ春季キャンプなど、産業振興について見解を伺う。
  (3) 本市の「滞在型観光システムの構築」について展望を伺う。
3 本市の公共交通体制の構築について
4 本市が第五次総合計画基本構想で掲げる未来創造都市について
  (1) 来年度、国土交通省が創設予定の「新産業創出や先端技術を使った暮らしの利便性向上に取り組む地方都市を支援する事業」の活用を推奨する。見解を伺う。
5 福祉政策について
  (1) 本市、県、国のひきこもりの現状と対策について見解と対策を伺う。
  (2) 公営住宅の供給量について見解を伺う。
6 教育行政について
  (1) ヤングケアラーの実態調査と対策の進捗を伺う。
  (2) スタディサプリなどを活用した授業について現状を伺う。
  (3) 奨学金返還支援について見解を伺う。
7 出産・子育て支援について
8 道路行政について
  (1) 道路の街路樹の成長により生じる歩行者の危険性除去、景観保全について見解を伺う。
映像を再生します
  • 翔の会
  • 銘苅 幸乃助 議員
1 新浦添市民体育館建設について
2 子ども貧困緊急対策事業について
3 コミュニティスクールについて
4 デジタル行政
  (1) 本市のホームページについて
  (2) 公式LINEについて
映像を再生します
  • 自民党・第4てだこ会
  • 具志堅 興一 議員
1 浦添市における児童虐待について
  (1) 浦添市が行っている児童虐待に対する啓発活動について
  (2) 浦添市内の児童虐待認知件数について
  (3) 児童虐待認知件数の年齢別割合と対応について
2 浦添市におけるゼロ歳児・1歳児のケアについて
  (1) ゼロ歳児・1歳児の市内保育所に対する入所状況について
  (2) ゼロ歳児・1歳児の保育料について
  (3) 産後ケアと一時預かりの拡充について
3 子育て世代包括支援センター「うららん」について
  (1) 「うららん」の役割について
  (2) 「うららん」が行う関係機関との連携や支援について
映像を再生します
前のページに戻る