ナビゲーションを読み飛ばす

浦添市議会映像配信

会派名から選ぶ

※検索結果一覧

仁の会2
  • 令和3年3月定例会(第196回定例会)
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
  • 當間 清春 議員
1 教育行政
  (1) 沢岻小学校、宮城小学校トイレ洋式化について
  (2) 本市の小中学校教育相談支援員について
  (3) てだこてくてく運動の取り組み状況について
2 学童クラブについて
3 クニンドーの森公園の進捗状況について
4 選挙公報について
5 西海岸開発について
6 沢岻民家裏山崖崩れへの対策の進捗状況について
映像を再生します
  • 令和3年3月定例会(第196回定例会)
  • 3月4日
  • 本会議 一般質問
  • 伊礼 研一 議員
1 新型コロナウイルス感染症対策について
  (1) 不織布マスク、布マスク、ウレタンマスク、それぞれの効果と性能を伺う。
  (2) デイサービス等の通所系サービスを利用する65歳以上の高齢者へ、無料でPCR検査を実施する事業の内容を具体的に伺う。
  (3) 体調が悪いときや不安に感じるときなど、検査を受けたいときに安価で受けられる体制を構築することを求める。
  (4) 自宅療養者に対してパルスオキシメーターを貸し出すことについて
  (5) 市内全ての高齢者介護施設、保育施設等、人と人の接触が多い施設においての感染対策について伺う。
2 消防行政について
  (1) 立て続けに起きた消防の不祥事について検証を行うコンプライアンス推進委員会の進捗状況とマニュアルの見直しがどのように行われているのか伺う。
  (2) 消防団員について
   ①定数と現在の人数を伺う。
   ②確保に向けた取り組みと課題について伺う。
   ③福利厚生を充実させた効果を伺う。
3 市役所やその他の公共施設においてユニバーサルデザイン化を進めることについて
  (1) 優しさに満ちた地域社会の実現へ、高齢者、障がい者、子育て世代等をはじめとする全ての市民が安心して快適に暮らし、自らの意思で自由に行動し、保障される地域社会の実現を目指すため、浦添市福祉のまちづくり条例が令和2年6月26日に制定され、同年10月1日から施行されました。施行から約半年を迎えますが、どのような取り組みを行ってきたか具体的に伺う。
  (2) 各部署が保有、管理している施設の状況がどうか、どのような課題があるか伺う。
4 保育行政について
  (1) 多額の市の財源を充て、本土から保育士を採用した保育士OKINAWAステイ計画、同じ職場で働く地元の保育士にはない家賃6万円の補助や、3年間のうちに謝礼金のような100万円の補助を受け、受ける側も申し訳ない気持ちが残る上、それを受けない地元の保育士間では不平等感が残るという、課題が多い事業であった。採用された9名の職員の今後の動向を伺う。
  (2) 保育士が定着しない理由の一つとして、園長を中心とする家族や親族とそうでない保育士との関係にひずみがあることが挙げられる。行政が現場の意見を聞き取る手法は主に園長会や管理職から話を聞くことが主である。真に現場の声を聴くためには直接保育士の声が行政に届くような仕組みづくりが欠かせないと考えるが、見解を伺う。
  (3) ゼロ歳児を保育することができる看護師の入所選考の際、加点をすることについて
  (4) 園長会からの要望で実現した、保育士宿舎借り上げ支援事業(園側の家賃負担25%)を活用している園の数とその人数について
  (5) 待機児童解消のために臨時的な措置として定員を超えて120%まで保育園が受け入れることができる弾力運営を行っている園が何園あるか、その質の担保について
  (6) 保育園経営側が無理なく運営ができるよう、行政ができる支援をどのように考えているか伺う。
5 幸地インター開通時期とてだこ浦西駅に接続する道路整備について
6 浦添南第一地区、第二地区、それぞれの区画整理事業の進捗状況と保留地売却について
7 市長が受け入れた軍港について
8 西海岸開発について
9 キャンプ・キンザー内の軍用地の民間取引実績をどのように受け止めているか伺う。
映像を再生します
  • 令和2年12月定例会(第195回定例会)
  • 12月9日
  • 本会議 一般質問
  • 伊礼 研一 議員
1 米軍基地関連
  (1) キャンプ・キンザー周辺で確認されている有害物質PCBの検査費用を米軍や防衛省に負担させることについて
  (2) 普天間飛行場周辺の米軍機の離発着によるテレビなどの電波障害について
  (3) 有害物質を含まない安全な水道水を供給することについて
  (4) 市長が受け入れた軍港について
2 保育行政
  (1) 保育所(園)を利用する発達障がい児の状況と園に対する財政支援について
  (2) 幼児教育・保育無償化に伴って、高所得者は恩恵を受けたが、低所得世帯や多子世帯で保護者の負担が増えた。その課題について
  (3) 兄弟で別々の保育園に通っている世帯の状況を伺う。
3 市役所やその他の公共施設においてユニバーサルデザイン化を進めることについて
4 可燃ごみ袋のシェア7割以上を占める大の袋に取っ手を付けることについて
5 立て続けに起きてきた消防の不祥事について、この間どのような対策を講じたか伺う。
6 会計年度任用職員の賞与を近隣市町村と同等の年2.6月分に引き上げること
7 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、デイサービス等の老人施設の利用状況について
8 市役所1階の市民相談に金融、不動産、相続等の相談ができるファイナンシャルプランナー(FP)を配置することについて
映像を再生します
  • 令和2年12月定例会(第195回定例会)
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
  • 當間 清春 議員
1 新型コロナウイルス感染症の対応について
  (1) これまでの本市独自の支援策について
  (2) 本市各自治会への影響について
  (3) 介護施設への影響について
  (4) 新型コロナウイルス感染症とインフルエンザとの同時流行に備えて
  (5) ANA SPORTS PARK浦添への影響について
2 道路行政
  (1) 沢岻1丁目27番14号民地に流れ込む雨水処理について
  (2) 西原1丁目21番13号民地に流れ込む雨水処理について
  (3) 市道内間経塚線OCC近く歩道の街路樹の剪定について
  (4) 市道内間経塚線あかみねクリニック前歩道のタイルひび割れについて
3 沢岻民家裏山崖崩れへの対策進捗状況について
映像を再生します
  • 令和2年9月定例会(第194回定例会)
  • 9月18日
  • 本会議 一般質問
  • 當間 清春 議員
1 市長の政治姿勢について
  (1) これまでの公約達成状況について
  (2) 西海岸開発について
  (3) 消防本部緊急搬送の遅れに伴う市長としての責任の所在について
2 教育行政
  (1) 沢岻小学校、宮城小学校のトイレ洋式化について
  (2) コロナ禍による教育の格差について
  (3) GIGAスクール構想のメリット、デメリットについて
3 学童クラブの家賃補助について
4 地元企業の優先発注による企業の育成について
5 昨今の豪雨、台風への対応について
6 沢岻民家裏山崖崩れへの対策の進捗状況について
映像を再生します
  • 令和2年9月定例会(第194回定例会)
  • 9月16日
  • 本会議 一般質問
  • 伊礼 研一 議員
1 立て続けに起きている消防の不祥事について
2 松本市長はサンエー浦添西海岸PARCO CITYの目の前に軍港が来る「北側案」を受け入れた。その経緯について伺う。
3 松本市長の元後援会事務局長がIR汚職事件で逮捕されたが、数日前に辞任していた理由を伺う。
4 市道港川1号線、2号線、牧港港川線、陸運事務所線の補償内容について
5 港川崎原地域の下水道整備事業について
6 5月のドライブスルー方式のPCR検査の結果と第2波で取り組まなかった理由を伺う。
7 「ありがとう&がんばろう」食事券について
8 公立幼稚園の認定こども園への移行状況と審査方法について
映像を再生します
  • 令和2年6月定例会(第193回定例会)
  • 6月17日
  • 本会議 一般質問
  • 伊礼 研一 議員
1 子どもを取り巻く環境について
  (1) 保育士不足が原因で閉鎖している園やクラスがあるか伺う。
  (2) 保育士の労働環境の実態把握について
  (3) 保育園運営費の算定基準見直しを国に求めることについて
  (4) 学童クラブの予算措置について
2 ごみ行政について
  (1) 粗大ごみの回収が翌週に引き延ばされるケースが相次いでいるが、現状の課題について
  (2) 利用者の多い燃えるごみの大袋を取っ手付きのU字型とすることについて
3 新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、アルバイト等の収入が途絶えたなどの理由で生活が苦しくなった学生や外国人留学生の実態を伺う。
4 学校や公共施設の電力について
  (1) 太陽光発電設備の設置について
  (2) 電力の小売全面自由化に伴い、新電力への切り替えの検討について
5 市内の公園整備計画について
  (1) 危険なコンクリート製の滑り台や老朽化した遊具の取り替えを急ぐこと
  (2) 港川、屋富祖、宮城など公園が少ない地域に公園を整備することについて
6 グリーンハイツ内の調理場跡地の活用について
映像を再生します
  • 令和2年6月定例会(第193回定例会)
  • 6月16日
  • 本会議 一般質問
  • 當間 清春 議員
1 教育行政
  (1) 新教育長に本市の教育行政に対する決意を伺う。
  (2) 新型コロナウイルス感染症による本市教育への影響について
  (3) プログラミング教育について
  (4) 沢岻小学校、宮城小学校のトイレ洋式化について
2 沢岻民家裏山の崖崩れについて
3 浦添南第一地区、南第二地区土地区画整理事業について
  (1) 南第一地区77街区、78街区の進め方について
  (2) 南第一地区内未整備の区画内の固定資産税について
  (3) 南第二地区の進捗状況と今後の進め方について
  (4) 南第二地区内の介護施設の移転について
4 道路行政
  (1) 内間経塚線沢岻1丁目9番付近歩道の雨水処理について
  (2) 内間交差点内間1丁目14番付近の雨水処理について
映像を再生します
  • 令和2年3月定例会(第192回定例会)
  • 3月4日
  • 本会議 一般質問
  • 伊礼 研一 議員
1 北谷浄水場から供給される水道水に有機フッ素化合物が含まれ、浦添市の約6割の世帯がこの水を利用しているが、市長の見解と対策を伺う。
2 令和2年度の保育園入園状況について
 (1) 内定者数、待機児童数、入所待ち児童数
 (2) 公立保育所の入所状況
 (3) 兄弟加点をしたことによる効果を伺う。
3 沖縄県体育協会加盟団体負担金の予算措置について
4 市道港川1号線、2号線、牧港港川線、陸運事務所線の補償について
5 国立劇場おきなわ付近から国道58号に抜ける一方通行のキャンプ・キンザー沿いの道路について
6 環境に優しいまちづくりについて
 (1) 自転車の利用を促進すること
 (2) LRT(路面電車)の可能性について
 (3) 太陽光など自然エネルギーの活用について
7 浦西団地内にしばる保育園隣接の里道整備の進捗状況について
映像を再生します
  • 令和2年3月定例会(第192回定例会)
  • 3月4日
  • 本会議 一般質問
  • 當間 清春 議員

1 市長の政治姿勢について
 (1) 昨今のIR問題に関する市長の考え方について
 (2) 市長が考える「浦添市いよいよ加速!」について伺う。
 (3) 行政懇談会の開催について
2 福祉行政について
 (1) 高齢者の貧困対策について
 (2) 高齢者の万引き防止について
 (3) 高齢化社会に伴う認知症対策について
3 道路行政
 (1) 沢岻6号線にグリーンベルトを設置することについて
 (2) 沢岻1丁目14番付近の側溝のふたについて
4 教育行政について
 (1) 本市の小中学校のトイレ洋式化について
 (2) 教育相談支援員について
映像を再生します
  • 令和元年12月定例会(第191回定例会)
  • 12月9日
  • 本会議 一般質問
  • 當間 清春 議員
1 教育行政
 (1) 次年度に向けて公立幼稚園職員の確保について
 (2) 公立幼稚園の特別支援学級について
 (3) 本市の学校ICT機器の導入状況と効果について
2 保育行政
 (1) 10月から実施された幼児教育、保育の無償化に伴う保育現場の状況について
 (2) 次年度に向けた学童の待機児童対策について
 (3) 新BOP事業(遊びの基地と学童クラブ)について
3 道路行政
 (1) てだこ浦西駅周辺仮設道路の歩道に防犯灯を設置することについて
 (2) 市道内間経塚線ナカハラストアー近くの信号機に右折表示を設置することについて
 (3) 神森線東江メガネ前の交差点の信号機に右折表示を設置することについて
4 南第二地区土地区画整理事業について
5 ANA SPORTS PARK浦添の安全管理について
映像を再生します
  • 令和元年12月定例会(第191回定例会)
  • 12月6日
  • 本会議 一般質問
  • 伊礼 研一 議員
1 幼児教育・保育無償化による課題について
2 米軍基地に対しての市長の見解と姿勢について
3 こども医療費無償化を中学校卒業まで実現することについて
4 放課後児童支援員(学童保育支援員)の処遇改善について
5 国道58号から西海岸道路までの牧港港川線の整備を進め、早期に歩行者の安全を確保することについて
6 モノレール開通に伴う課題
 (1) てだこ浦西駅内やその周辺に案内板と案内所の設置を求める。
 (2) 今後の周辺開発においてユニバーサルデザイン化を進めていくこと
 (3) 利用促進に向けて、土日祝祭日限定70歳以上1日乗車券300円やその他、さまざまな割引料金を広報、案内し、周知の強化を図ること
7 市内の公園整備計画について
 (1) 危険なコンクリート製の滑り台や老朽化した遊具の取りかえを急ぐこと
 (2) 港川、屋富祖、宮城など公園が少ない地域に公園を整備すること
8 学園通りの歩道の植樹(黒木)の枝が低く、傘などを差すと通行しにくい状況である。市内のこのような箇所の把握と剪定について
9 沖縄県体育協会加盟団体負担金の予算措置について
10 政府が行った消費税増税対策としてのプレミアム付き商品券事業について
 (1) 概要について説明を求める。
 (2) システム改修や人件費を含む、事業の予算と現在の申請状況について
11 守礼の門が印字され、沖縄県民の誇りである二千円札の普及について
 (1) 製造中止の理由と流通枚数
 (2) 今後の普及に向けての課題
映像を再生します
  • 令和元年9月定例会(第190回定例会)
  • 9月11日
  • 本会議 一般質問
  • 伊礼 研一 議員
1 幼児教育・保育無償化による課題と保育行政について
 (1) 無償化に伴って、低所得世帯や多子世帯で保護者の経済的負担がふえることとなるが、その世帯の割合と対応について
 (2) 無償化に伴って新たに発生する給食費の徴収業務を、各保育園(担任保育士)に任せるのでなく、保育の実施主体である市が責任を持って対応すること
 (3) 兄弟、姉妹で別々の保育園に通っている場合、利用者である子どもの負担、保護者、保育士の負担を軽減するために、同じ保育園に通園できるよう利用調整すること
2 那覇軍港浦添移設問題と西海岸開発について
 (1) 市長は当初、那覇軍港浦添移設反対を表明して当選したが、その後容認した。浦添市民にとって軍港がなぜ必要だと考えて容認に転換したのか伺う。
 (2) 屋富祖交差点からキャンプ・キンザーを横断し、西海岸道路にアクセスできるよう日米両政府に対し、返還を強く要求することについて
3 ごみ行政について
 (1) 誰もが利用しやすいU字型のごみ袋の製作について
 (2) 燃えるごみ袋と、燃えないごみ袋を統一化し、製造コストを引き下げることについて
 (3) 粗大ごみの回収が翌週に引き伸ばされるケースが相次いでいるが、その対応について
 (4) 分譲マンションにおける枝木の回収を、一般家庭と同じ6つまででなく、ふやすことについて
 (5) お盆や正月など多くのごみが出る時期に、直接焼却場に持っていく自己搬入を認めることについて
 (6) 今後建設される新クリーンセンターにおいての自己搬入の導入について
4 サンエー浦添西海岸PARCO CITYの宜野湾市向けの出口の混雑について
5 城間にあるりうぼう前から国道58号城間交差点への右折車の混雑について
6 浦西団地からモノレールてだこ浦西駅にアクセスしやすいよう、にしばる保育園隣接の里道の整備を早期に行うことについて
7 スプリンクラー等、共用栓でほとんど利用のない水道管に設置される水道メーターの契約について
映像を再生します
  • 令和元年9月定例会(第190回定例会)
  • 9月9日
  • 本会議 一般質問
  • 當間 清春 議員
1 教育行政
 (1) 本市でのESD(持続可能な開発のための教育)活用について
 (2) 親のまなびあいプログラムについて
 (3) 本市の学校閉庁日対応について
 (4) 本市の幼稚園職員配置について
2 保育行政
 (1) 10月から実施される幼児教育・保育の無償化の進捗について
 (2) 保育士確保について
 (3) 今後予想される沢岻小学校区の待機学童対策について
3 道路行政
 (1) 神森線神森中学校グラウンド近く交差点の安全対策について
映像を再生します
  • 令和元年6月定例会(第189回定例会)
  • 6月14日
  • 本会議 一般質問
  • 伊礼 研一 議員
1 10月から実施される幼児教育・保育無償化について
2 保育教育行政について
 (1) 保育所で働く保育士の身分について
  ①30人近くの職員を統括する所長(園長)を係長クラスではなく課長クラスとし、主任保育士を係長クラスとすることについて
  ②認可保育園では、親族以外が園長または主任などのポストに就く機会が与えられるよう指導監督すること
 (2) 公立保育士の年齢構成について
 (3) 非正規で働く幼稚園教諭、保育士の処遇について
3 去る2月9日に放映されたテレビ番組「世界ふしぎ発見」のクイズにおいて、浦添市の指定文化財である、仲間樋川(ナカマヒージャー)で撮影した「薩摩藩の役人が湧水で行った事は何か。」という問いに対し、正解が「流しそうめんをしていた。」であった。また、映像では「特別な許可をいただいた。」とある。
 (1) 流しそうめんをしていた事実はないはずだが、見解を伺う。
 (2) 特別な許可はどのような判断だったのか伺う。
 (3) 映像を見た全国の多くの方々に誤解を招いた責任を問う。
 (4) 市民の財産である文化財をどのように次世代に継承していくのか伺う。
4 北谷浄水場から給水される水道水に、高濃度の有害物質が検出されている。浦添市への影響について
 (1) PFOS、PFOA、PFHxS(ピーエフ・ヘクス・エス)の値とその水を利用している地域と世帯について
 (2) 米軍、防衛省に対しての対応について
5 スプリンクラー等、ほとんど利用のない水道管に設置される水道メーターの契約について
6 浦添市スポーツ協会における沖縄県体育協会加盟団体負担金の予算措置について
映像を再生します
  • 令和元年6月定例会(第189回定例会)
  • 6月14日
  • 本会議 一般質問
  • 當間 清春 議員
1 教育行政
 (1) 本市の小中学校に防犯カメラを設置することについて
 (2) 沢岻及び宮城幼稚園の給食実施について
 (3) 沢岻及び宮城幼稚園認定こども園の移行について
 (4) 沢岻小学校内の公的学童クラブの進捗について
2 保育行政
 (1) 幼児教育・保育の無償化について
3 道路行政
 (1) 内間経塚線内間2-2-12付近旧道の放置車両について
 (2) 内間経塚線沢岻1-27-9から1-40-3の間の滑りどめ舗装について
 (3) 内間経塚線沢岻2-1-4付近大型車両通過後の周辺の住宅揺れについて
 (4) 沢岻1-21-19から1-11-5の間にガードレールを設置することについて
 (5) 県道153号線経塚ゆい薬局向かい横断歩道付近にガードレールを設置することについて
4 西原1-21-13の民地内を流れる道路排水について
5 てだこ浦西駅周辺の区画整理事業の進捗について
映像を再生します
  • 平成31年3月定例会(第188回定例会)
  • 3月1日
  • 本会議 一般質問
  • 伊礼 研一 議員
1 大平保育所、固定遊具について
 (1) 9月定例会で「今後はどのような遊具がいいか検討する」と答弁しているが、その後どのように検討したか、その内容とその結果について伺う。
2 保育所の意見箱の活用とその実績について
3 4月入所の待機児童数と入所待ち児童数について
4 学童クラブへの家賃補助について
5 「新生児訪問」と「はぐはぐてぃだっ子訪問」について
6 骨髄移植ドナー支援制度について
 (1) 現在の取り組み状況を伺う。
 (2) ドナーの方への支援について
7 県民投票の結果について見解を伺う。
8 浦添市てだこホール指定管理について
 (1) 12月5日に監査委員より報告のあった、条例に規定されていない「時間外利用料」という名目で徴収していた件について調査の結果を伺う。
 (2) 職員の残業について、労使協定が結ばれていない、残業代を支払っていないなど、労働基準法を遵守できていなかったことについて、具体的な理由と調査の結果を伺う。
映像を再生します
前のページに戻る