ナビゲーションを読み飛ばす

浦添市議会映像配信

録画中継

※会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和元年9月定例会(第190回定例会)  9月10日 本会議 一般質問
  • 公明党  稲嶺 伸作 議員
1 PPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ)による市の歳入確保について
 (1) 浦添市産業振興センター・結の街の施設の一部または敷地の一角を利用してコンビニエンスストアを誘致し、テナント料を市の歳入及び施設修繕費等に活用できないか。
 (2) ANA SPORTS PARK浦添(浦添運動公園)市民駐車場の一角を利用してコンビニエンスストアを誘致し、テナント料を市の歳入及び施設修繕費等に活用できないか。
 (3) 庁舎、観光複合施設等、市の管理施設のコンビニエンスストア誘致における進捗状況について伺う。
2 教育行政について
 (1) 来年度から文部科学省の新学習指導要領でESD(持続可能な開発のための教育)が明記される。本市の取り組みについて伺う。
 (2) 今年度、前田小学校はユネスコスクールの登録を目指しているが進捗状況を伺う。また、ほかの市内小中学校においてユネスコスクールの一斉登録を目指してはどうか。
 (3) 友好都市の中国泉州市へ本市の小学校の交流団が訪問したが、成果を伺う。
3 浦添市の観光と物産について
 (1) サンエー浦添西海岸PARCO CITYの開業を受けて、市産品の影響について伺う。
 (2) 法人化して初年度となる浦添市観光協会の今年度の事業計画と進捗状況、次年度に向けた取り組み、将来のDMO認可取得を見据えた取り組みについて指導監督する立場の市の考えを伺う。
 (3) 浦添グスク公園内のトイレ設置について伺う。
4 ユブシが丘トンネルの供用開始に伴う地域住民と前田小学校児童の安全対策について
5 動物と共生のまちづくり・環境保全における本市の取り組みについて
 (1) 自治会長会で県動物愛護管理センター職員を招いてTNR+M講習会を開催したが、その反応とその後の動向について伺う。
 (2) 取り組みの輪を広げるためには、TNR+Mを理解し協力頂ける自治会から成功事例をつくり、他自治会へ推進していくべきだと思うが、見解を伺う。
前のページに戻る